願いが叶う旅と本とグルメの開運ブログ(開運の神社飯)

幸せをつかむための開運旅ブログ(開運の神社飯)

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

開運旅332豊岡編2 お菓子の神様 かばんの神様

出石神社の次に向かったのは中嶋神社。お菓子の神様「田道間守命(たじまもりのみこと)」がまつられている神社です。毎年4月に開催される「菓子祭」では全国のお菓子関係者が祈願に訪れるそうです。 次に訪れたのは小田井縣(おだいあがた)神社。神社の中に…

開運旅331豊岡編 出石皿そば

昨日、兵庫県の豊岡市の市役所で働いている会社のN先輩に会いに豊岡を訪れました。豊岡市は私の父親の生まれ故郷の城崎に近く、私のルーツに近い場所です。あいにくの雨でしたが、N先輩の車で町を案内していただきました。 まずは辰鼓楼という時計台が町のシ…

開運旅330丸の内編 野菜たっぷり味噌ちゃんぽん

昨夜は丸の内オアゾB1の「うにとぼんた」という店で味噌ちゃんぽんをいただきました。雲丹のせは少し高いので、野菜増しにしました。ちゃんぽんは海鮮の風味が豊かで、野菜もたくさん取れるので、大好きです。

開運旅329用賀編 願いが叶う奇跡の瘤

昨日、自他共に世界一の八方美人のYさんに誘われ、世田谷区の用賀神社の願いが叶う奇跡の瘤を見に行きました。 Yさんがスマホのライトで照らすと、確かに松の木の幹に手のひらぐらいの瘤がありました。1975年に植樹された赤松の幹に2011年頃、ピンポン玉ぐら…

開運旅328神田編 鯨の刺身

昨夜は神田にある鯨料理の名店「くじらのお宿一乃谷」で鯨三昧。鯨の刺身に握り寿司、竜田揚げ、かつ、鯨汁など。鯨は高蛋白質、低脂肪の健康食です。

開運旅327東陽町編 ザ・昭和の居酒屋

昨夜は東西線の東陽町駅近くの、これぞっ!昭和の居酒屋と張り紙をしたい「居酒屋くろ兵衛」でビールや芋焼酎などで一杯(いっぱい?)。「吉田類の酒場放浪記」でも取り上げられたようです。つまみは酒に合うものがばっちり揃っています。お品書きは天井に…

開運旅326大手町編 昭和感あふれる大衆食堂

本日のランチは昭和感たっぷりの「大衆食堂るんごホール」で、日替わりの回鍋肉定食。 安くて美味しそうなメニューが多いので、夜も来たいです。

開運旅325新大久保編 当選にご利益のある神社

宝くじの当選や勝運にご利益のある皆中稲荷神社に参拝しました。百人町の鉄砲組のある隊士が夢に出てきた稲荷大明神によって鉄砲の腕前が上がったことにより、鉄砲組から信仰されたそうです。 開運小銭入れを買いました。宝くじで高額当選する日が近いです。

開運旅324浅草編2 ドラマ「恋つづ」のロケ地、今戸神社

ランチの後は大根をお供えすることで有名な待乳山聖天に参拝しました。毎年1月7日には大根まつりが行われるそうです。私も250円で大根を一本購入し、お供えしました。 時代劇の大作家、池波正太郎が生まれたのは、待乳山聖天の近くだそうです。 庭も美しく…

開運旅323浅草編 大山どりのももカツ

神社仲間のFさんと大学後輩のO君と、浅草で神社仏閣巡りをしました。天気が良く、少し暑いですが、散策日和です。まずは浅草寺にお参りをしました。コロナが終息し、インバウンドが復活したら、もっと人で溢れるのでしょうね。 次に浅草寺の隣にある浅草神社…

開運旅322神田編 バターチキンカレー

神田の焼肉屋さん「三ちゃん」の昼の部で、バターチキンカレーをいただきました。器にたっぷり入ったバターチキンカレーは思ったより、さっぱりしていました。このボリュームで千円はお得です。

開運旅321赤坂編 カムジャタン

昨夜は赤坂の「ヌルンジ」で、カムジャタンをいただきました。韓国語で、カムジャはジャガイモ、タンはスープという意味です。豚の背骨をジャガイモと煮込んだ料理で、ジャガイモに豚の背骨の旨みがたっぷりと沁み込んでいました。個人的には、もっとジャガ…

開運旅320大手町編 七福天丼

大手町の「さかなさま」という店で、ランチに七福天丼をいただきました。海老天を一本150円で追加したので、八福天丼となり、さらに福が増えました。

開運旅319大手町編 福を呼ぶ牛たん

大手町にある「たん之助酒場」で秘伝ダレのたん定食の肉増(8枚入り)をいただきました。厳選された牛たんを数日間、熟成させ、溶岩炭の遠赤外線で強火で焼き上げています。噛みごたえがあり、焼き加減が香ばしく、タレの風味が美味でした。お皿に「福」が並…

開運旅318広島編6 岸田総理も参拝する神社

鞆の浦を後にして、広島市内に戻り、岸田総理も参拝しているという比治山神社に参拝しました。願いを記し、絵馬を奉納しました。 その後、縁結びに効くという鶴羽根神社に参拝しました。 古来、鶴は鳴き声が遠方まで届くことから「天に届く」という意味で、…

開運旅317広島編5 鞆の浦の開運島

広島開運旅最終日はアニメ「崖の上のポニョ」のモデルとなった鞆の浦に向かいました。前から訪れたかったノスタルジックな雰囲気の港町です。 まずは沼名前神社を参拝しました。 港から船で5分の仙酔島に向かいます。船から見える海は青色にミルクが少し溶け…

開運旅316広島編4 映画「転校生」の舞台となった神社

広島開運旅2日目はお好み焼きのランチを食べた後、尾道に立ち寄りました。大林宣彦監督の「転校生」の舞台となった御袖天満宮を訪れました。10数年ぶりに映画の中で男女の高校生が階段から転げ落ち、身体が入れ替わったシーンで有名な階段を眺めました。 福…

開運旅315広島編3 縁結びの神社

広島開運旅2日目は塩屋神社からスタート。縁結びで有名な美しい神社でした。 願いを叶えてくれる「導き石」を試してみました。 五色縁結び紐では仕事運をアップさせるために 水色の紐を選び、結びました。 神様に背中を押していただけるという腰掛け石にも…

開運旅314広島編2 小鰯の天ぷら

初日は宮島だけにして、ホテルに戻って少し休んだ後、広島の実家の仕事を手伝っている旧友Kさんと久しぶりに会いました。会うのは10年以上ぶりかもしれません。Kさんはあまりにもパソコンのキーを叩くのが速かったので、私は“記者ターミネーター”と呼んで…

開運旅313広島編 厳島神社とあなご飯

神社仲間のK社長と広島開運旅をしました。2泊3日です。まずは定番の宮島へ。フェリーで渡る前に「もみじの木」という店であなご飯のランチ。腹が空いていたので、大盛りにしたら、腹がパンパンになりました。 厳島神社の鳥居が工事中で残念でした。宮島は仕…

開運旅312大井町編 出世運が上がる鮨屋

大井町にある「出世鮨」という縁起のいい名前の鮨屋さんに昨夜、行きました。 年に一度ぐらい通っていますが、コスパのいい良心的なお鮨屋さんです。関東には「出世鮨」という名前の鮨屋は一軒しかないそうです。

開運旅311御茶ノ水編 牛肉の唐辛子煮込み

初めて入った御茶ノ水の嘉賓 (カヒン)。広東料理のお店です。牛肉の唐辛子煮込み定食をいただきました。

開運旅310有楽町編 出雲の割子蕎麦

昨夜は有楽町の出雲料理の店「蕎麦と炙り焼き 奥いずも」で旧友と一献。刺身の盛り合わせやかき揚げ、カマ焼き、鶏コロ焼きなどを肴に島根の日本酒を傾けました。 しじみ出汁巻きは穏やかで滋味が豊かな味わいです。 最後は割子蕎麦。 出雲大社を訪れたくな…

開運旅309神田編 雨の豚の角煮

小雨が降り、肌寒い神田界隈。夜は自家製どぶろくで有名な「ほたる」で、豚角煮のランチ。豚汁が体を温めます。豚汁は大きいお碗で飲みたいです。

開運旅308浦安編 金運が上がるタコライス

浦安でふと前を通った「cafe Bran樹」のメニューに金粉がのったゴールドタコライスを発見しました。野菜がたっぷりで、金箔は少しでしたが、確実に金運がアップしたと思います。

開運旅307神田編 コスパ最高!焼肉屋のランチ

神田にある「三ちゃん」という焼肉屋さんでランチ。厚切りポークソテーにサラダとカレースープが付いて1000円はお得です。カレースープも絶品でした。ホルモンカレーやバターチキンカレーに唐揚げがたっぷり付いたセットも魅力的でした。

開運旅306銀座編 美人の双子がいる焼き鳥屋

昨日は予約できない銀座三越の裏手にある焼き鳥屋「武ちゃん」に友人と行きました。創業70年以上の老舗です。まず8本のコースをとり、追加で野菜巻きやアスパラ巻きを注文しました。 ビールから赤ワインに移り、ハーフボトルをどんどん空けました。 女将さん…

開運旅305神田編 魅惑の坦々麺

3月があまりにも忙しかったので、疲労が抜けません。神田のクリニックでニンニク注射を打った後、前から気になっていた「ほうきぼし」で坦々麺と小ライス。胡麻やピーナッツ、挽肉などの旨みが麺と絡み合い、美味でした。

開運旅304神田編 極上ソースのフライ

産経新聞の食いしん坊K先輩に教えていただいた絶品チキンのキッチンカーを探しに産経新聞東京本社に行くと、キッチンカーが見つからず途方に暮れました。気を取り直し、大手町ビル地下のパスタの名店リトル小岩井に向かうと長蛇の列。地下をふらふら歩いてい…

開運旅303神田編 ザンギ入りのスープカレー

昼に続き、夜も神田の小樽名物の若鶏半身揚げの専門店「なるとキッチン」で夕食。ザンギと煮卵と揚げ野菜が入ったスープカレーを注文しました。北海道では鶏の唐揚げをザンギといいます。程よい辛さのスープカレーにザンギや揚げ野菜の香ばしさがピッタリで…