願いが叶う旅と本とグルメの開運ブログ(開運の神社飯)

幸せをつかむための開運旅ブログ(開運の神社飯)

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

開運旅157茅場町編〜に激ウマ!梅干しの燻製と燻製挽き肉ドライカレー

昨日は金運上昇に御利益がある小網神社を参拝しました。1月16日の天赦日と一粒万倍日の重なる日に行ったら、大行列で、並ぶのをあきらめました。昨日の夕方は参拝客が少なく、ゆっくり参拝できました 参拝の後、小網神社から歩いてすぐの燻製料理が名物の「…

開運旅156浦安編〜リピーター続出のホルモン麺

浦安(千葉県)の「らーめん五右衛門」で、リピーター続出のホルモン麺をいただきました。麺の上に香ばしいホルモンが鎮座し、ホルモンの脂の濃厚さ、旨みを堪能できるラーメンで、客がリピートするのは納得てす。セットのネギ飯も絶品です。

開運旅155大手町編〜金沢の「なめら」

昨夜は大手町(東京)で、金沢に本店がある「まいもん寿司」で、高校の先輩にご馳走になりました。「はた」という高級魚は金沢では「なめら」というそうです。こりっとした歯ごたえで、美味です。 鯖のへしこは塩辛さがお酒に合います。 どの握りも美味しか…

開運旅154有楽町編〜豚の生姜焼き

有楽町のニッポン放送の横にある「綴」というレストランで、会社を卒業した先輩とランチ。人気メニューの豚の生姜焼きをいただきました。 テレワークは煮詰まるので、外に出たくなります。

開運旅153目黒編〜外国人レスラーがご贔屓のステーキ店

ハルク・ホーガンやハーリー・レースなど、来日した往年の外国人レスラーが贔屓にしていた「ステーキハウス リベラ」目黒店へ。1ポンドのステーキをいただきました。税込3,500円です。完食したら、お腹がはち切れそうになりました。テーブルに無造作に置かれ…

開運旅152神田編〜初めて食べる鯖黒煮

鯖黒煮なる料理を初めて食べました。鯖の味噌煮はありますが、鯖黒煮は鯖を醤油で煮ています。醤油で煮ると、鯖の濃厚な旨味が引き立ちます。私は味噌煮より、黒煮の方が好きかも。魚串さくらさく神田西口店

開運本11「ディープフィクサー 千利休」

わび茶の完成者として知られ、豊臣秀吉に切腹を命じられ、非業の死を遂げた茶聖を題材にした「ディープフィクサー 千利休」を読んだ。関西テレビで放送された連ドラで、私がどハマりした「銭の戦争」を書いた波多野聖の作品。この作品は単なる史実に基づいた…

開運本10「ドリトル先生アフリカゆき」

私の読書好きの原点は、小学4年生の時、今は亡き父が買ってきた「ドリトル先生アフリカゆき」(ヒュー・ロフティング作)だ。ドリトル先生と動物たちが繰り広げる冒険に夢中となり、全13巻を買ってもらい、繰り返し読んだ。イギリスの湿原のほとりのパドルビ…

開運本9「早期退職」

荒木源の書いた「早期退職」という小説を読んだ。菓子メーカーの課長、辻本壮平はまさか自分が早期退職の対象になるとは思っていなかった。それでも、会社にしがみつくか、上乗せされる退職金で憧れの田舎暮らしをするか、悶々と悩む日が続く。ある日、会社…

開運旅151神田編〜未だ見ぬデミグラスソース・ハンバーグ

最近、お気に入りの神田(東京)にある洋食レストラン「七條」でランチ。本日も名物のデミグラスソースのハンバーグは売り切れ。代わりに、エビフライとメンチカツをオーダーしました。ハンバーグは早ければ開店すぐに売り切れになるそう。

開運旅150神楽坂編〜予約の取りにくいもつ鍋屋さん

昨夜はもつ鍋の人気店、神楽坂(東京)の「やましょう」へ。醤油ベースと味噌ベースをどちらも頼みましたが、醤油の方が美味でした。味噌ベースには柚子胡椒を入れると、味が引き立ちました。鶏の手羽先も絶品。締めをおじやにしましたが、次回は麺を試して…

開運旅149中野編〜絶品の穴子の白焼きとおでん

昨日は日本橋七福神巡りと、飯田橋での東京大神宮の参拝の後、友人が店主を務める中野(東京)の「らんまん」へ。天然の魚だけを扱うこだわりの老舗の日本料理店です。 「らんまん」の穴子の白焼きは何度食べても、穴子特有の脂を絶妙の焼き加減が引き立て、…

開運旅148日本橋編その2〜大開運必至!日本橋七福神巡り

日本橋七福神巡りの後半は末廣神社から。毘沙門天が祀られています。勝負事に御利益があると崇められています。 次は笠間稲荷神社。寿老神は長寿の神で、お導きの神、幸運の神として、崇拝されています。 次の椙森神社は商売の神様として知られる恵比寿神が…

開運旅147日本橋編その1〜開運最強日に七福神巡り

昨日は日本橋七福神巡りをしました。 まずは金運上昇で名高い小網神社。福禄寿と弁財天が祀られています。昨日は天赦日と一粒万倍日と甲子の日が重なった開運最強日でしたので、長い行列ができていました。並んでの参拝は諦め、少し離れたところから、参拝し…

開運旅146神田編〜行列のできる洋食屋さん

神田(神田)にある洋食レストラン「七條」は普段は並ばないと入れない人気店ですが、コロナの最近はあまり並ばなくても入れます。人気のハンバーグがいつも売り切れで、今日はチキンカツにしました。キャベツの盛り付けが美しいです。

開運旅145 息栖神社編〜日本三霊水と夕陽

鹿島神宮から車で少しの距離の息栖神社に参拝しました。息栖神社を参拝するのは初めてです。茨城県南部と千葉県にまたがる地域に「東国三社」と呼ばれる三つの神社、鹿島神宮、香取神宮、息栖(いきす)神社があります。東国三社として信仰の篤い神社であり…

開運旅144鹿島神宮編〜神社の中のカフェ

香取神宮から移動して、鹿島神宮(茨城県)を参拝しました。鹿島神宮は、日本建国・武道の神様である「武甕槌大神」を御祭神とする由緒ある神社です。広々として、霊気があり、質実剛健な神社です。 境内には「あらみたま」というカフェがあり、 コーヒーで…

開運旅143香取神宮〜絶品の親子丼

成田山新勝寺から香取神宮(千葉)に移動。香取神宮も久々です。 香取神宮は下総国の一宮で、全国約400社の香取神社の総本社で、茨城県の鹿島神宮・息栖神社と合わせて“東国三社”と呼ばれているそうです。日本書紀に登場する武術の神様、経津主大神を祀り、…

開運旅142成田山新勝寺〜開運橋と瓢箪

久々に成田山新勝寺(千葉)に参拝しました。寺への途中に開運橋や開運通りがあり、縁起がいいです。 939年、平将門が新皇と名乗り、朝廷と敵対。平将門の乱が勃発しました。朱雀天皇の勅命を受けた寛朝大僧正は空海みずからが開眼した不動明王を持って、京…

開運旅141印西市編〜人生初の鰻の天ぷら

テレビの散歩番組で見た鰻の天ぷらが気になり、千葉県の印西市に、鰻上りの開運旅。「寿美吉」というお店で、鰻の天ぷらと鰻重をいただきました。 初めて食べる鰻の天ぷらは味が濃厚で、胃にガツンときました。 私は鰻のタレがかかったご飯が大好きで、つい…

開運旅140上野〜れんこん専門店

今夜は上野(東京)のれんこん料理専門店「れんこん」に行きました。テレビで見て、行きたいと思ったお店です。れんこんはビタミンCが豊富で、レモンを凌駕するそうです。カリカリとした食感も魅力です。 れんこんにちなみ、2021年は明るい未来が見通せたら…

開運旅139水道橋〜新日本プロレス

昨日は友人と新日本プロレスの1.4東京ドームを観戦しました。私は猪木信者で、昭和のプロレスのファンです。今の新日本はかつての新日本と違い、スタイリッシュなプロレスがリング上で展開されます。猪木さんは「リングの上に闘いがない」と嘆くかもしれませ…

開運本8「リコール」

保坂祐希という作家の「リコール」という自動車メーカーを舞台にした小説を完読した。537ページの長編だが、先の展開が気になり、一気に読んだ。ストーリー展開や人物描写の巧みさに舌を巻いた。大手の自動車メーカーの勤務経験があり、よく知っている業界の…

開運旅138神楽坂編〜コンセプトはパリにある焼き鳥屋

昨日の夕方、神楽坂(東京)で赤城神社に参拝しました。神楽坂という情緒のある坂の街にある雰囲気のある神社で、お気に入りです。特に夕暮れ時が提灯の灯りが美しく、素晴らしいです。 参拝の後、路地の中にひっそりと佇む「Yakitori Brochette」に入りまし…

開運旅137秋葉原編〜神田明神の神社声援(ジンジャーエール)

元旦の夕方、男三人で神田明神(東京)を参拝しました。参拝客がそれなりに並んでいましたが、コロナでなければ、こんなものではなかったのでしょう。 神社の境内にある「EDOCCO CAFE」で「神社声援」(ジンジャーエール)という生姜風味のサイダーを飲みま…