願いが叶う旅と本とグルメの開運ブログ(開運の神社飯)

幸せをつかむための開運旅ブログ(開運の神社飯)

2023-01-01から1年間の記事一覧

神戸編 絶対に願いを叶えてくれる椅子

神戸の異人館にある山手八番館の「サターンの椅子」に座りに行きました。どんな願いでも、願いをいくつでも叶えていただけるそうです、

神田編 開運講演会(白駒妃登美さん、崔遼平さん)

昨日、歴史エッセイストの白駒妃登美さんと、開運アドバイザーの崔燎平さんの講演会に参加しました。印象に残ったのは白駒さんの「逆境は天に試されています。現実を受け止め、最善の舵を取ることが大切です。ありえないチャンスの時も試されます。分不相応…

四谷編 アニメの聖地

慶應病院で検査をした帰り、少し歩いて、須賀神社を参拝しました。映画「君の名は。」で、須賀神社の階段が登場し、聖地巡礼の地になっています。 「お岩様由縁の井戸」で有名な陽運寺にも足を運びました。運気を上げるため、水かけ福寿菩薩に水をかけてお願…

山梨編 山梨百名山から見える至高の富士山

山梨百名山の秀麗富嶽十二景の中の百蔵山と扇山を縦走しました。休憩を入れ、約7時間の山行き。百蔵山の頂上から眺めた富士山は神々しい美しさでした

山梨編 試練の八ヶ岳・編笠山

三連休の最終日、八ヶ岳の編笠山に登りました。往復約六時間半の過酷な山行き。行きもきつかったですが、帰りのゴロゴロとした岩道は、地獄に落ちた男が閻魔様に仕掛けられた罰ゲームだと思いました。登山をすると自分の未熟さ、非力さ、心の弱さを痛感し、…

静岡編 初の富士山登山

富士山をなめていました。木曜の夜から17人のグループで富士山登山に初挑戦しました。最もメジャーな吉田ルートでなく、距離が短いものの、傾斜が急で、岩場が多い富士宮ルートで挑みました。体力が足らず、参加メンバーの中で下山が一番遅く、迷惑をかけて…

用賀編 久しぶりの用賀神社の瘤

久しぶりに用賀に住んでいる友人と待ち合わせ、用賀神社に参拝しました。願いを叶えてくれる瘤を触り、一心不乱にお願いをしました。

小伝馬町編 インスタ映えするハンバーガー

小伝馬町の身延別院の油かけ大黒天で、大黒様に油をかけてお願いしてから、前回行って気に入った「ちょいおでん」に。 二軒目でラーメン屋を探しましたが見つからず、「MONKEY TREE」というお洒落なハンバーガーショップを発見しました。定番のモンキーズバ…

目黒編 目黒区最古の神社

目黒の大学先輩の家でのホームパーティーの後、大鳥神社に参拝しました。目黒区最古の神社で、目黒のお酉様と呼ばれているそうです。 駅近くの野方ホープで、魚介だし入りとんこつ。なかなかの美味でした。

田町編 地球に優しいお酒

父の日のプレゼント、お世話になっている上司や先輩への感謝の贈り物、良いことがあった日の勝利の美酒に、チャリティ日本酒はいかがでしょうか。田町にある東京港醸造の「地球に優しいお酒」の代金の一部が昨年6月のモンスーンによる水害に苦しむ子どもた…

亀戸編 一皿300円の至福

神社仲間のFさんと午後から神社参拝三昧。 まずは愛宕神社で、出世の石段を上り、息が切れました。 祈祷をしていただきました。 次に阿佐ヶ谷神明宮に。荘厳な雰囲気にいつも陶然とします。 亀戸で亀戸天神社を参拝しました。 亀戸天神社の近くにある香取神…

横浜中華街編 魅惑の猪肉料理

知人に誘われ、横浜中華街の「許厨房」で大分県産の猪肉を味わう会に参加しました。猪肉を使った炒め物を中心に、烏骨鶏のスープ、海老、鮑、フカヒレなどを堪能しました。美味しく調理された猪肉は滋味に富み、力強さがありました。

台場編 アレグリアの希望の世界

昨日、シルク・ドゥ・ソレイユの「アレグリア-新たなる光-」を観ました。希望に溢れ、躍動感のあるスピーディーな演目に酔いしれました。20年以上前に、シルク・ド・ソレイユ「サルティンバンコ」のPRの仕事でシアトルとラスベガスに出張したことを思い出し…

奄美大島編7 奄美パークと黒糖焼酎

最終日は奄美パークで、奄美大島とその周辺の島々の自然や歴史、文化を学びました。 ネットで見つけた島とうふ屋という店で、ランチをしたかったのですが、並んでいたので断念。空港のジョイフルで豚肉とレタスのポン酢かけ定食をいただきました。奄美大島最…

奄美大島編6 中国からサトウキビの苗を盗んだ男

このブログのメインテーマは神社巡りなので、一つぐらい神社に行こうと思い、開(ひら)とみ神社を訪れました。1605年頃、暴風で中国・福建省に漂流した直川智翁が、帰国の際、製糖技術の海外流出が固く禁じられいた中国から、3本のサトウキビの苗を隠して持…

奄美大島編5 やっと出会えたコバルトブルーの海

奄美大島に来て、3日目でカラッと晴れました。まずは奄美野生生物保護センターへ。 奄美大島の多様性があり、特異な生態系について学びました。生きているアマミノクロウサギに出会いたかったです。 マラリヤの滝壺は山の中にあり、マイナスイオンがたっぷり…

奄美大島編4 念願のマングローブのトンネル

ホテルで一服した後、夕方16時から住用村のマングローブ茶屋から遊覧船に乗りました。 マングローブとは熱帯・亜熱帯の河口の湿地帯などに生育し、海水と淡水が混じり合う汽水域に生育する樹木群の総称です。船頭のお兄さんによると、マングローブという名前…

奄美大島3 丸石だらけのホノホシ海岸

奄美大島とえば、西表島に次ぐマングローブの島。奄美大島開運旅2日目はマングローブ茶屋からカヌー体験をしようとしましたが、小雨なので回避して、夕方16時からの遊覧船に乗ることにしました。 その前に、パワースポットと言われているホノホシ海岸に行き…

奄美大島編2 恋が叶う波打ち際のハートロック

鶏飯ランチの後、波打ち際にハートの形をした岩があるハートロックに。少し曇っていたので、晴天ならもっと美しい写真になったと思います。 大島紬村では、あまりにも手間のかかる大島紬の制作工程を見学し、神の精緻さが宿る作品に超然とした気持ちになりま…

奄美大島編 初ピーチと本場の鶏飯

ゴールデンウィーク後半の開運旅は昔からどうしても訪れたかった奄美大島に向かいました。 成田空港から、初めてのピーチです。 ピーチは想像していたよりは快適でした。約2時間のフライトで憧れの南の島に到着しました。空港でレンタカーを借り、まずは鶏飯…

島根編6 玉作湯神社の叶い石と願い石

島根開運旅最終日は電車で玉造温泉に向いました。奈良時代に開湯したと伝わる玉造温泉は日本最古の温泉地と言われています。美肌の湯としても有名です。神話にまつわるオブジェがいたるところにあります。 ランチは豚ロースハーブ焼きセット。 玉作湯神社を…

島根編5 大しじみの酒蒸しと三色割子そば

島根開運旅2日目の夕食は、昨夜全く店に入れなかった反省を踏まえ、「吾作」というホテルおすすめの店を予約しました。大しじみの酒蒸し、鯵の刺身、牛ホルモンのキャベツ味噌炒めなどの料理を天隠佐香錦、出雲富士など島根の地酒で堪能しました。 一軒目で…

島根編4 献納茶ソフト、天ぷらそば、うさぎ

稲佐の浜から出雲大社に戻る途中、出雲阿国の塔を見学しました。出雲阿国は歌舞伎の源流となったかぶき踊りの創始者です。 阿国塔を上ったところに展望台があり、素晴らしい景色でした。 出雲大社に戻り、喉が渇いたので、出雲大社献納茶ソフトクリームをい…

島根編3 出雲大社と稲佐の浜

出雲駅から一畑電車に乗り、出雲大社へ。約3年ぶりです。 出雲大社の境内は気が違います。凛としています。 出雲大社で初めてご祈祷を受けました。 開運守と諸願成就守を買いました。 願いは必ず叶います。 昔から訪れたかった稲佐の浜に。出雲大社から近い…

島根編2 飲み過ぎた後のしじみラーメン

美保神社を参拝した後、コミュニティバスとJRを乗り継ぎ、出雲市へ。ホテルで少し昼寝(夕寝?)をして、飲み屋街に繰り出しましたが、日曜のため休みが多く、山陰の海鮮料理はあきらめ、唯一入れる餃子屋さんに。スーパードライ、餃子、チャーハンで旅の疲…

島根編 美保神社の昇運鯛守

ゴールデンウィーク前半の開運旅は島根県へ。まずは前から気になっていた美保神社に向かいます。米子空港からJRで境港駅へ。「ゲゲゲの鬼太郎」でおなじみの漫画家、水木しげるにゆかりのある町で、境線を鬼太郎列車が走ります。 駅の構内や周辺は妖怪だらけ…

小伝馬町編 創作おでんと究極の緑茶ハイ

小伝馬町の身延別院の油かけ大黒天神をお参りしました。 たまたま通りかかった「ちょいおでん」という名前のお店に吸い込まれました。大根やこんにゃくなどの定番から、ハンバーグとウィンナーを合体した「わんぱく」、新玉ねぎのスライスをおでん汁に浮かし…

田町編 アメリカンな店なのに長崎ちゃんぽん

仕事で田町に行き、少し早めのランチ。「ROBIN69」という店名なのに長崎ちゃんぽん限定の店があり、引力に逆らえず、店に入りました。内装はアメリカンな雰囲気でした。田町名物と銘打つロビンのちゃんぽんを注文しました。野菜たっぷりで、あっさり目のスー…

浦安編 雨のあがったカツサンド

雨のあがった浦安。ジムで軽く汗を流した後、「砂っぱたき じろう」で、名物のカツサンドや卵サンドをつまみにビールと麦焼酎。仕事は疲れるし、ストレスも溜まるが、ゲームみたいなものか。

芦屋編 一願成就の石絵馬

実家の神戸に帰ると、よく訪れる打出天神社。 境内にある「打出の小槌」石絵馬の胴の部分を心の中で願いを唱えながら、上下に動かすと、一願成就するそうです。 ツツジが綺麗でした。